• 2023.10.11

    薪ストーブ

    NORN OVEN

    めっきり秋の気配ですね

    朝晩が涼しくなったので、火が恋しくなってきますね。

    でも我が家はまだ我慢! だって、火焚いたら絶対に暑くて窓開けてしまうもんっ!

    よだれを垂らしながら、「待て」と言われている 犬のようです・・・

     

     

    今日は NORN OVEN を設置してきました。

    珍しく、煙突は後方抜き

    背面は銅板で遮熱しています。

     

    外部煙突はこんな感じです。煙突は4か所で固定されています。スッキリしていますね。

    こちらは標高1000m以上の山の中なので、もう寒いです。ということで今週末には火入れです。火入れの写真はインスタで紹介いたしますね。

     

    今週はメンテナンスも頑張っています。必ず行きますのでお待ちくださいね。

     

     

    焦らず丁寧に行きましょう!

     

     

    ご安全に!

     

     

     

     

     

     

  • 2023.10.08

    薪ストーブ

    アレグラ500

    出張に出ていたので更新が遅くなっています。少しずつ紹介していきます。

     

    まずは

    LEDAというメーカーのストーブで「ALLEGRA500」を設置しました。古いストーブを使用していたのですが、最新の機種に交換をしました。

    すっきりし納まりました。

     

    アレグラ500の詳細はこちらから

    LEDA ALLEGRA500 商品詳細 | アンデルセンストーブ (andersen-stove.jp)

     

    冬には楽しめそうです。

     

     

    長距離運転は疲れるので、こまめな休憩が必要です。

     

     

    ご安全に

     

     

     

     

  • 2023.10.01

    薪ストーブ

    AGNI-CC

    今日の設置工事は AGNI-CC でした。S西君とT森君が頑張って、早起きして現場に向かいました。

    いつも大変お世話になっている 再生工舎さん からの依頼です。ありがとうございます!

    再生工舎のHPはこちら https://kinoie-saisei.com/

    インスタグラムはこちら https://www.instagram.com/saiseikousya/?igshid=dx3h2l97tnc6

     

     

     

    とっても 可愛い ストーブですよね! このストーブは天板が熱ーくなるので、煮込み料理などには最適です。触媒が入っているので、燃焼効率がとてもよく、環境に配慮されています。

    AGNI-CCのHPはこちら

    https://www.nbk-okamoto.co.jp/agni/products/agni_cc.html

    憩暖に展示されていますので、是非お問い合わせください!

     

    明日はメンテナンスです。

     

    しっかり体を休ませ 疲れをとって

     

    ご安全に