• 2024.06.13

    薪ストーブ

    笑顔が素敵

    いや~ 暑いですねぇ~

    水分補給していますか?

    S西君は熱中症になりかけて、頭がクラクラと回ったみたいです。

    みなさん気を付けましょうね。

     

    さて、今日は憩暖若手のT森君とY田君が中心となって、S西君の指導の下で設置工事を行いました。とっても仲の良いT森君とY田君、ニコニコしながらストーブを運びました。笑顔が素敵ですね。

    こんな感じ

    楽しそうですね!

     

    いつもお世話になっている コアー建築工房 さんの家です。今回もお客さんが憩暖ショールームに来て頂き HUNTER STOVEのASPECT8に決定されました。ガラス面が大きくてとてもきれいなストーブですよね。家にぴったりお似合いですね。

     

    一方K持君はレストランの改装で、焼き場キルンの工事が始まりました。場所は大阪の服部緑地内にあるレストランです。

    こちらはいつもお世話になっているクリエさんの排気設備の工事立ち合い兼勉強兼記録取です。クリエさんに「早くやり方覚えてね」と言われてしまいました・・・。

    が、がんばりますぅ~。

    明日フードが取り付け終わったら、煙突工事と煉瓦積み工事です。こちらもまた後日紹介しますね。

     

    夏以降にも京都市内のレストランでキルンの工事予定ありです。もしかしたらピザ窯も一緒に工事になるかも?

    今から楽しみです!

     

    工事が続きます。

    体調整えてアルコールは控えめに

     

    ご安全に

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2024.06.01

    出張

    強力助っ人

    木曜日から出張していた憩暖スタッフ全員本日戻りました。

    よくある2班に分かれての行動

    S西・Y田・K林チーム(チームS)は暖炉の工事

    K持・T森チーム(チームK)は埋込型ストーブの搬入・工事でした

    チームSの暖炉はめっちゃ凄い!ホントに凄い!多分日本でこれやったの初かも?ぐらい凄いやつ。後日発表しますね。その工事の時、現場監督に借りた12尺の脚立、これがなかったら天井の作業ができなかったと思う。最強の助っ人は「12尺の脚立」でした。すぐにモノタロウで購入”ポチ”っとしました!

     

    チームKは HOXTERという埋め込みのストーブの搬入と断熱ボードの組み立てでした。このHOXTERがめっちゃ重いんだこれが。

    330kg

    そんなの運べないし、搬入なんかできない、内装が仕上がると絶対に運び入れれない現場でした。しかも搬入口が路面から710mmも上がっているし・・・。どうしようどうしようと考えた末、われらがフジマサ総建(炎力屋)さんに依頼。わざわざ2tロングのUNIC車で大阪からメーカーまで引き取りに行ってもらい、そのまま現場まで運んでもらい、クレーンで下してもらい、さらにさらに、な な なんと!710mm段差は単管で組んでステージを作り、段差を無くしてスライドして屋内へ入れるという神業をやってのけたのです!

    室内へ入ってしまえば、こっちのもんです!あとはチームSが合流し憩暖スタッフみんなで、ヨイッショ ヨイッショと設置場所まで運んでいくことができました。

    お~ 神よ! 藤井さん、息子さん、娘さん 3人に感謝 感謝です!

    2024年前半「最強の助っ人」でした。朝4時出発で大阪から現場までは6時間 トラックに3人乗って来てもらい、大阪に戻ったのは夜10時だったそうです。

    感謝しかないです。ありがとうございました。このストーブ、また近いうちに京都でも設置予定、またお願いしますね!

     

    現場の協力やいろんな人の助けが無いと仕事は進んでいかないんだな、と改めて考えさせられた一週間でした。

     

    ただでは帰らない憩暖スタッフ、ところどころメンテナンスをして帰阪したとさ

     

     

    ゆっくりお湯につかって、疲れを取りましょう!

    明日は気分転換

     

     

    ご安全に

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2024.03.24

    ストーブの見られるお店

    ドブレROCK500TB

    ベルギーから来たストーブです。デザインもシンプルで、ガラス面が大きいので、炎も綺麗ですよね。

     

    場所は 金沢市 factory_zoomer 様の新店舗です。

    factoryーzoomer

     

    設計はいつも世話になっている ikken設計 さん

    Ikken設計

     

    とっても綺麗なガラスがたくさん!

    皆さん 金沢へ行った際はぜひ訪問してみてくださいね!

     

     

    足場があれば作業は安全です。

     

    工具の落下に注意です。ヘルメット着用を忘れずに

     

     

    来週もご安全に