薪ストーブ
ファイヤーサイド社から販売されている商品で「SkamoEnclosure Board」スカモ エンクルージャー ボード というものがあります。ストーブ業界ではスカモボードと呼んでいるのですが、これがなかなか使い勝手の良い商品で憩暖でもよく使います。ケイ酸カルシュウムでできているので断熱効果が抜群です。暖炉の工事の時や壁埋め込みのストーブを施工する時などに使用します。厚さ40mmと50mmがあり1200x1000mmの大きさです。
例えば、先日施工したHoxterとスカモボードになります。Hoxterの施工はスカモボードを使用することが標準仕様となっています。こんな感じです。
灰色のボードがスカモボードになります。中にHoxterが埋め込まれています。左側の黒い部分は薪入れです。見えませんが、背面と天井もすべて覆われています。こうすることにより壁を熱から保護できます。形は自由に作れますのですごく楽ですよ。
詳しいことはお問い合わせくださいね。
雨が続きそうで、予定を立てるのが難しくなってきました。晴れ間を見てメンテナンスに向かいます。急にご連絡するかもしれませんが、ご勘弁を!
昨日、設置してから14年経ったお客様のストーブをメンテナンスしてきました。別荘として利用しているので、年間の使用回数は数回程度。でもちょっと経過しすぎているのでと言う事で行ってみたのですが・・・、やっぱり使っていませんでしたね、きれいなもんでした、トップには枯葉や枝が積もっていましたけど問題なし。ガスケット類は交換しておきました。
年間数回しか使っていないというユーザーもいるかもしれません。別荘だったり、会社の施設だったり、中古の家を買ったらストーブが付いていたとか。
でも、ずーっとほっとくのは良くないですよ。
5年 7年ぐらいに一度でいいのでチェックしておいたほうが良いと思います。トップに鳥の巣ができていたという話もありますし。ストーブが錆付いてレバーが動かないとかもあります。周りの木の枝が伸びてきていて、煙突に近づいてきているとか。
皆さん、注意してくださいね。
26年前に設置したという暖炉を持つお客さん、一回もメンテナンスをしていないとの事で今度行ってきます・・・ あ~怖い。煙突は内径300φ断熱煙突を使用しているとの事、でも大丈夫、ブラシは常に持っていますから、はい
雨降ったらすぐ屋根から降りましょう
雨雲注意 雨注意 足元注意
では ご安全に
薪ストーブ
引越ししたので、ストーブを撤去して、新しい場所に設置たいです。との依頼で、いったんストーブを取り外すことになりました。
次に設置する場所はまだ正確には決まっていないのですが、取り外したストーブと煙突部材はお客様の会社の倉庫へ運んで置いてきました。
綺麗なレンガが積まれており、憩暖の施工例として写真にもよく使った現場です。ストーブはヨツールF500アイボリーです。断熱二重煙突もアイボリーに塗装して設置していました。
こんな感じで設置されていました。
レンガの色がきれいです。20年以上前にK林会長が積みました。
いまでも記憶に残る設置現場です。寂しい撤去後の様子
またどこかで設置されるのを願っています。
取り外しや引っ越しによるオーナーさんの交代が増えてきました。
最後までお手伝いさせていただきます。
土曜も工事現場が入っています
メンテナンスもあります。
疲れていますが、気を引き締めて
ご安全に
防熱処理
先日設置したストーブの背面に リアヒートシールドと室内用メガネリングを取り付けてきました。きれいに納まりました。リアヒートシールドは黒皮鉄板を使用しています。
火入れが楽しみです!
ということで、またまた 「デカルネロカステ」さんに行って、”夏限定 レモン カステラ”をお土産で買ってきました!
家族に 「絶対に買ってきてよ!」 と言われていたので、忘れるわけにはいきません。ネットでも購入できますので、皆さんもぜひ食べてみてください、美味しいですよ!
今日のメンテナンスは、デファイアント、F500、F400の3台でした。
そして、トラブル発生の現場があり、急遽現場確認と煙突工事でした。お店なので、早急な対応が必要です。
また後日、ちょっと大がかりな煙突交換工事になります。大変だ!
河内長野は晴れていたのに、また雷雨でした・・・。
怖い怖い
でも、鉢に水をやる手間が省けるから、まあ、いいっか
雷注意
今日は土曜日、ゆっくり 向上委員会 でも見てから寝ようかと思います
それでは
ご安全に