• 2024.09.06

    薪ストーブ

    AGNI-CC

    本日は Y田くん、T森君、K持君の3人は、和歌山県の中辺路へ設置工事に行ってきました。

     

    中辺路にはお客さんが数名いますのでメンテナンスなどで行くのですが、久しぶりに設置工事でした。近露の道の駅もきれいになっておりびっくり、ショップもあり、カフェやレストランがあり様変わりしていました。

    今日の景色

    意外と暑かった

     

    ストーブはAGNI-CCでした。

    既存宅への設置でした。お客さんは6ヶ月前にここ熊野古道の中辺路に移住されたそうです。

    大自然に囲まれてとても羨ましかったです。

    取説は10月末で予定しています、またインスタグラムで紹介しますね。

     

     

    さてさて、一方のS西君とK林会長は昨日から九州へ行ってます。

    福岡で煙突工事でした。作業はそれほど多くなかったので、今日にはフェリーに乗って明日に南港に到着する予定です。そんな2人から写真が届きました。こちら

    絶景ですね!角島大橋というところ。ぜひ皆さんも行ってみてね!

     

     

    明日は土曜日ですが、設置工事が続きます。

    また紹介しますね。

     

     

     

    そうだそうだ、今日の夜は探偵ナイトスクープです、ユリアンが卒業します。そして我らが長渕剛が出演します!

    今からワクワク

     

     

    ソワソワして怪我しないように

     

     

    ご安全に

     

     

     

     

     

  • 2024.08.25

    煙突

    台風ですね

    どうやら、28日15時に高知県の西側を通過して、岡山県、鳥取県を通り、29日には日本海へ抜ける予報になりましたね。西へどんどんズレて行ってる様です。

     

    台風予想

     

    メンテナンスの予定を立てるのが難しい日が続きます。

     

     

    いろいろあったのですが、紹介できるものを少しずつ

    まずは、屋根上の工事が終わりました。

    設置はもう少し後です…、ストーブはイエルカストーブの予定

    また紹介しますね!

    場所は兵庫県、綺麗におさまりました。

     

     

    先日、東京でヨツールジャパンの代理店会議があり参加してきました。

    最新の凄いストーブが発売されます。

    なんと空気調整の必要無し!自動でストーブがやってくれすのです!

    そしてなんと、薪の追加のタイミングもお知らせしてくれます。

    そんな最先端のストーブを見学してきました。憩暖のショールームにも展示する予定です。入荷され際には紹介いたしますのでお待ちくださいね。

     

     

    大型台風に備えて家の周りを再点検

     

     

    ご安全に

     

     

  • 2024.08.03

    煙突

    囲いフラッシング

    暑くて大変ですが、さらに大変なのが、現場に駐車場がない…  という現場です。

    近くの駐車場に停めての作業は、暑さが倍増します。

    でも頑張る!

    囲いフラッシングと室内煙突工事でした。

     

     

    ストーブ設置の時は、人員増やしましょう!

     

     

    暑い時はクーラーの部屋へ行きましょう。

    無理せず、俺は大丈夫!なんて思わない様にしましょう!

     

     

    水分摂って

     

     

    ご安全に